癒しの月の涙ドリンク☾
【幻想的で静かな癒しを】ウィッシュコア風ドリンクの簡単レシピ
こんにちは、Lilyです
今日は、おうちで誰でも簡単に作れる
**「ウィッシュコア風ドリンク」**のTears of the Moon ―「癒しの月の涙ドリンク」
をご紹介します。
疲れた日に、自分だけの幻想空間で静かに楽しむご褒美ドリンクはいかがですか?
🌙ウィッシュコアってなに?
ウィッシュコア(Wishcore)は、**「願い」「夢」「祈り」**をテーマにした
静かで幻想的なビジュアルスタイル。
淡いブルーやホワイト、ガラス瓶、鍵、月、キャンドルなどをモチーフに、まるで物語の中のような世界観を作り出します。
ポイントは、「かわいい」よりも儚くて美しい、ちょっと寂しげで神秘的な雰囲気。
夜の静けさや、一人で過ごす時間を大切にする方にぴったりのカルチャーです。
ウィッシュコアの解説はこちらから♪
材料:癒しの月の涙‐Tears of the Moon-
材料 1人分 (すべて市販でOK)
・炭酸水 or お好みの透明系の炭酸ドリンク 1本
・ブルーハワイシロップ(ラムネシロップでもOK)
・レモン 1個
・塩 一つまみ
・ガラス風なグラス(あると◎)
・お好みで飾り用のエディブルフラワー❁
所要時間:5分
簡単5分!‐作り方‐
1. ガラス風のグラスを用意
ウィッシュコアっぽさを出すために、できればガラス瓶や脚付きグラスがおすすめ
2. グラスの縁にレモン汁を塗る
3. 小皿に塩を出し、グラスの縁に塩をつける
レモン汁が乾く前に着けるのがポイント!
4. グラスに氷を入れる
5. シロップを少量入れる
幻想的なウィッシュコアの青を演出。少しずつ入れて、色の濃さを調整してください
6. 炭酸水を静かに注ぐ
キラキラ輝く炭酸が、青と混ざってきれいなグラデーションに変化します
まるで“願いが溶けていく”みたいな演出に🕊️
☆上手くグラデーションを作るポイント
氷にあてながらゆっくり注ぎましょう
7. トッピングを添えて完成!
レモンスライスやエディブルフラワーでアクセント。瓶型の飾りやチャームを添えても◎
~完成~

💡おすすめの楽しみ方
•キャンドルを灯して、好きな音楽をかけながら
•雨の日の午後、読書タイムのお供に
•就寝前、スマホを閉じて“自分だけの世界”にひたる時間に
📸Instagramでじわじわ人気! #〇〇コアドリンク
最近は、〇〇コア×ドリンクアレンジがInstagramやTikTokで話題に📱
ウィッシュコアの他にも、フェアリーコア・ダークロマンスコアなど、
それぞれの“世界観”を飲み物に閉じ込めるアレンジが流行中!
市販品と簡単な材料で再現できるから、誰でも手軽に挑戦できます!
最後に
自分のためだけに作る、静かでやさしいドリンク
そんな時間こそが、ウィッシュコアの世界観そのものかもしれません🕊️
何気ない毎日に、小さな魔法を
ぜひ「癒しの月の涙ドリンク」で、あなたの心にも静かな癒しを届けてください✧
🖋️この記事を書いた人:Lily
社会人1年目OL。幻想的な空間とウィッシュコアの世界観が大好き♡
忙しい日々の中でも「わたしだけの癒し時間」を大切にしています
フォロー・いいね・コメント励みになります❁
▶ Instagram:@corecafeathome0725
コメント
白と水色の組み合わせが空みたいで素敵です✨
ウィッシュコア、これまで知らなかったけどこれからもLilyさんの作品が楽しみです!!